皆さん、こんにちは!
いきなりですが、クイズです。
「トゥクトゥク」とは、何でしょう?
・
・
・
分からない人も多いと思うので、3択にします。
1.若者に人気の動画共有アプリ
2.自動車
3.世界遺産
・
・
・
はい!終了です。
分かりましたでしょうか?
正解は、2.自動車です。
TikTok(ティックトック)でもマチュピチュでもありません。
自動車と言っても三輪車なのですが、
タイの街中でタクシーなどによく使われています。
画像がこちらです。
あっ見たことある。
って思った方も多いのではないでしょうか?
実はこの「トゥクトゥク」日本の公道も走行可能。
しかも3輪なので、操作はバイクに近いですが、
普通運転免許で運転できちゃいます。
でも乗れるからって日本で作ってないんじゃないの?
って思ってませんか?
その通りです。
がっしかし「トゥクトゥク」と日本!実は、大きな関わりがあるのです。。
それが、1957年~1972年まで販売されていた
ダイハツ工業の三輪自動車「ミゼット」。
このミゼットが海外に渡り、現地のニーズに合わせてカスタマイズされたのが「トゥクトゥク」なんです。
ともあれ、「ミゼット」は現在、生産中止。台数も少なく希少です。
では、どこで購入できるのでしょうか?
ミゼット、トゥクトゥクが購入できるお店はこちら。
■株式会社ニューズ(NEWS CO.,LTD.)
http://www.news0001.com/
日本で唯一のトゥクトゥクディーラー。愛知県小牧市の株式会社ニューズ(NEWS CO.,LTD.)さんです。
どれもかっこいいです。
街中を走行すれば、一目置かれるのは間違いなし。
スーパーカーにも負けない存在感です。
価格帯は、150万くらいから購入できるようです。
旧車好きの方や目立ちたがり方にはたまりませんね。
正に最強のセカンドカーです。
株式会社ニューズさんでは、試乗もできるので、興味のある方は是非。