本日は、人形町に有ります、ワインのジャケ買い専門ショップ「Wine and Weekend」さんに
取材をさせて頂きました!(^^)
さてさて、ジャケ買いとは?
ジャケ買い(ジャケがい)とは、レコード、CD、DVD、本などのメディア商品を内容を全く知らない状態で、店頭などで見かけたパッケージデザインから好印象を受けたということを動機として購入すること。ジャケット買いとも。
(Wikipedia抜粋)
ふむふむ。本や、レコードなどでは、よくある事なのですね。
しかし、ワインでは珍しいのでは?
確かにワインは難しく、とっつきにくい。と考えている方が多いようです。
「ですので、『難しいこと抜きに、ライフスタイルの中でどう楽しむか』をテーマに、気軽に楽しんでもらうことをコンセプトに、(株)Wineterior(ワインテリア)を設立しました。」
なるほどです。
レストランでも良く解らずに、進められたワインをそのまま注文する事が有ります。
自分で買ってまでは、飲まないですね。
ワインも沢山の種類が有りますが、良く解りません。どちらかと言えば、赤ワインより白ワインが好きな程度です。
それを考えると、あれこれ悩んでいるよりも、ワインのジャケ買いも有りかもしれませんね!
そんなわけで、沢山のワインが店内に飾られていますが、
いくつか、ご紹介いたします。
*「スージー・エアライン」
門前仲町の醸造所「深川ワイナリー」さんと年に1回リリースするコラボラベルだそうです。モデルはCA時代の岩本さんだそう。
*「ボクサー」
試飲した人が、あまりの美味しさに「ノックアウトされた!」と言ったのでこのラベルデザインになったとか。
*この他にも絵本「星の王子様」がモチーフのデザインや、「キュヴェ・マネキネコ」という縁起の良い名前のフランスワインも。
*これら全てのラベルデザインには、生産者のワインに対する熱い想い=ストーリーが込められているそうです。ラベルを見て楽しい、ストーリーを聞いて楽しいという、今までに無いタイプの “ジャケ買いワインショップ” です!
また、これら以外にも沢山のワインが有りますので、是非一度お店に立ち寄ってみてください。
新しいワインの発見があるかもしれません!(^^)v
贈り物などにもピッタリです!
また、最後にお決まりの、オーナーさんと写真を撮らせて頂きました!
後ろのイラストは、友人の方に描いてもらったそうです。センス有りますね!
定期的に、セミナーなども開催しているそうです。
ご興味のある方は、こちらまで!