- 1 怖い尾野ちゃん まとめ!
- 1.1 第1話 扉の開けずに、チェーンをしたまま話をする。
- 1.2 第2話 「アレルギー表記がない」と寿司屋のチラシにクレームをつける。
- 1.3 第3話 プレゼント攻撃の始まり?手作りの雷おこしをプレゼント。
- 1.4 第4話 遠慮なく菜奈ちゃんの暴露話をする。お弁当箱もプレゼント。
- 1.5 第5話 住民会の集まりで、「ちょっと犯人なのかなーって、思っちゃっただけです。」と言い放つ!
- 1.6 第6話 急ぐ翔太君を追いかけ、手作りプロテインをプレゼント。
- 1.7 第7話 翔太君を待ち伏せして、「飽きたらポイですか?」と一方的に決めつける。
- 1.8 第8話 「昨日は変なことを言ってすみません。」と謝り… 恐怖の耳たぶマッサージ
- 1.9 第9話 こうすると落ち着きます。と菜奈ちゃんの前で抱き付く
- 1.10 第10話 菜奈ちゃんに対して宣戦布告?
怖い尾野ちゃん まとめ!
【日本テレビ系】 毎週日曜22時30分 – 23時25分 で放送中の「あなたの番です」
https://www.ntv.co.jp/anaban/
にて盛り上がっています、暑い夏にぴったりな「怖い尾野ちゃんまとめ」です!
既に、裏の主役と言っても過言ではない、奈緒さん演じる尾野ちゃんです!
これがもう、怖い怖い。(^^;)
でわ、でわストーカー気質な尾野ちゃんの今までのまとめです。
第1話 扉の開けずに、チェーンをしたまま話をする。
翔太君と、菜奈ちゃんが引っ越しの挨拶に伺います。
二人とも、マンションに引っ越してきたばかりで、ウキウキ気分で「どんな人なんだろうね?」なんて会話をしております。
そして301号室の尾野幹葉さんの部屋を訪ねると、チェーンをしたまま、そのまま挨拶をします…
ちょっと非常識というか、そのまま何事も無く会話する所が、普通でないと感じてしまう。
通常だったら、インターフォンで確認をして怪しくないと感じたら、扉を開ける。
もしもインターフォンが無かったら、チェーンをしていても良いのですが、少し開けてどんな人かを確認して、大丈夫そうだったら、扉を開けて話します。
あ、私は「世間体」とか、「普通なら」とかは、あんまり好きでは無いのですけどね。(^^;)
笑顔で、チェーンロックしたまま、挨拶されるとちょっと引きますよね~~。
しかも、その時に翔太君に一目惚れしたのか、菜奈ちゃんが居る前でも遠慮なく翔太君の手を握り、「住民会の時は、私から紹介しますね。」と一方的に話を付ています。
この時、翔太君へターゲットを絞ったのか…
第2話 「アレルギー表記がない」と寿司屋のチラシにクレームをつける。
おそらく、尾野ちゃんの電話に出たのはアルバイトの子なのでしょうか?
店長と電話を替わろうとしていた様ですが、「いえあなたの意見が聴きたいのです。」と言って替わらせてもらえません。
執拗と言うか、陰湿と言うか。。クレーマーの気質も有りますね。
しかし、クレーマーって何なんでしょうね?
また、そのお店に行くつもりなのでしょうか?
文句を言って攻め立て、その後改善されればお店に行くつもりなのでしょうか?
もしも、そうで無いのならば、単なる文句を言いたい人ですよね。
あ。それがクレーマーかw
その後、夜道で翔太君を待ち伏せ、一緒に帰ろうとします。
そこで、突然ウェハースをプレゼントします。そして、「私、何でもいいから翔太さんの初めての相手になりたいです。」と問題発言も飛び出します!
翔太君は、知ってか知らずか、キョトンとした表情です。
第3話 プレゼント攻撃の始まり?手作りの雷おこしをプレゼント。
本当に自分で作ったのか謎ですが、手作りの雷おこしを突然プレゼントします。
もちろん、偶然を装っていますが、思いっきり後を追いかけています。
この回では、藤井さんとやり取りがあり、「生首があったら犯人確定」などと言い放っています。
第4話 遠慮なく菜奈ちゃんの暴露話をする。お弁当箱もプレゼント。
また翔太君を待ち伏せ、今度は腕組みもします。
そして今度は、手作りのお弁当箱をプレゼント。もう、職人芸ですよねw
そして、「もしかして、奥さんから聞いていないんですか?」「何でだろ?不思議~。」
と遠慮なく菜奈ちゃんの暴露話をします。
第5話 住民会の集まりで、「ちょっと犯人なのかなーって、思っちゃっただけです。」と言い放つ!
住民会の集まりの場にて。みんな、誰が犯人か解らずに疑心暗鬼になっています。
皆で話し合いながら、警察に相談するかどうか悩んでいる時に、石崎さんに対して、
尾野ちゃん「殺されるかもしれないのに、捕まる方が心配なのですか?」
石崎さん「どういう意味ですか?」
尾野ちゃん「ちょっと犯人なのかなーって、思っちゃっただけです。」と笑顔で言い放ちます。
流石に、石崎さんも怒りながら「ちょっと!」と騒然とした、雰囲気に。。
尾野ちゃんは、笑顔で「犯人なのかなー」って、言ってしまうあたり、場の空気を読まないと言うか遠慮が無いというか…
第6話 急ぐ翔太君を追いかけ、手作りプロテインをプレゼント。
今度のプレゼントは、手作りのプロテイン。本当に毎回、びっくりするプレゼントですね。
流石に、翔太君に「もらい過ぎはよくないよ。色々もらい過ぎだから、これで最後にして。」と今後のプレゼントを断ります。
すると、尾野ちゃんの表情が一変。
翔太君が過ぎ去った後、「あぁ。そうですか…」ととても怖い表情に…
憎しみに変わった瞬間なのでしょうか?
第7話 翔太君を待ち伏せして、「飽きたらポイですか?」と一方的に決めつける。
待ち伏せして、「飽きたらポイですか?」と一方的に言われてしまいます。
翔太君が、「ちょっと待ってよ。」と困っていると、、
「付き合っているつもりじゃなかったなんて、言わないでくださいね!」
↑これ、名言ですね!(笑)
ドラマだからつい、笑っちゃうんですけど、実際に言われたらどんな気分なんでしょ。
翔太君「言うよ!だって俺、結婚しているし。菜奈ちゃん大好きだし。」
尾野ちゃん「最低! 怖いから… こういう捨てられ方した時の私怖いから!」
と言い放つ。あの… 尾野ちゃん怖すぎます!(汗)
ホラー映画ですか!><
サイコパス尾野ちゃんの始まりです!!
第8話 「昨日は変なことを言ってすみません。」と謝り… 恐怖の耳たぶマッサージ
また、扉の前で待ち伏せをされ、昨夜の事を一言謝ってくれたのですが…
尾野ちゃん「お詫びと言ってはあれなんですけれども、これ天然成分のオイルで、塗ったら肌に良いだけじゃなく、気持ちも落ち着くので。」
と一方的に手にオイルを塗り始めます、そして次に…「心も体も落ち着くツボですよ。」と恐怖の耳たぶマッサージです…
第9話 こうすると落ち着きます。と菜奈ちゃんの前で抱き付く
尾野ちゃんが書いた紙の内容を聞くと、(翔太君のお嫁さんの)菜奈ちゃんの前にも関わらず、
「じゃぁ、ハグしてください。ハグすると、安心するので」
と一方的に抱き着き、しかも、書いた紙の内容を教えてくれるのかと思えば、
「ごめんなさい。」と言いながら、家に入ってしまった。
う~ん。流石に菜奈ちゃんも、あっけに取られて、怒っていないですね。
完全に、空気を読んでいないです。ただ、空気を読めないと、空気を読んでも気にしない。
では、全然違います。尾野ちゃんはどちらなんでしょうね。
きっと、空気を読んでも気にしない。方だと思います…
あ。むしろ故意でやっているか!?
第10話 菜奈ちゃんに対して宣戦布告?
菜奈ちゃんと、尾野ちゃんの会話です。
菜奈ちゃん「家の夫、見ていないですよね?」この問いに対して…
尾野ちゃん「物理的には見ていないです。でも精神的には、翔太さんを常に温かい目で見ています。」
流石にあっけに取られて、菜奈ちゃんはその場を去ろうとしています。
菜奈ちゃん「ありがとうございました。では…」
しかし、この後、気になる会話が…
尾野ちゃん「暫く部屋にお一人ですか…」
と言って、尾野ちゃんは部屋に戻ります。果たしてこの言葉の意味とは?
果たして、尾野ちゃんは犯人なのか? ただの怖い人なのか?
あなたの番ですは、まだまだ続いています。
怖い尾野ちゃんは「あなたの番です-反撃編-」でまた纏めますので、お楽しみに!(^^)v
二回目のまとめが出来ました。こちらからどうぞ♪